「横浜」駅西口。
これからの横浜を牽引する、
世界拠点に住む。

「横浜」駅直結※1 最高層※2
複合再開発
タワープロジェクト
日本初、国家戦略住宅整備事業※3による、グローバルレジデンス。
「横浜」駅西口。
これからの横浜を牽引する、
世界拠点に住む。
「横浜」駅直結※1、
複合再開発タワープロジェクト。
世界水準※4の最高層※2レジデンス、
誕生。
駅とつながる。
駅からは、ペデストリアンデッキで。
先進の利便と洗練へ
ダイレクトにつながる暮らし。
空とつながる。
横浜を見晴らすプレミアムビュー。
都市の時間を遠ざけ、
爽快と安息を手に入れる。
世界とつながる。
このタワーが、国際都市・横浜の
新時代を描き出す。
日本初、国家戦略住宅整備事業。※3
Update
<物件エントリー者様限定>
4月上旬最終期モデルルームオープン(予定)
<テレビにて情報配信決定>
TBS、フジテレビ、テレビ朝日でCM放送開始
3月27日(月)22時〜BSテレビ東京「ヨコハマ大進化」内で、本プロジェクトが紹介されます
物件エントリー受付中
エントリーしていただきますと、
物件のさらに詳しい情報を掲載した
「物件エントリー者様限定サイト」を
ご覧いただけます。
※1 横浜駅きた西口エレベーターからペデストリアンデッキにて直結、レジデンスエントランスまで徒歩3分となります。
※2 JR「横浜」駅を最寄りとした分譲マンションにおいて最高層(地上43階・約178m)となります。(MRC調べ:対象期間1969年以降~2022年2月)
※3 国家戦略住宅整備事業とは、国家戦略特別区域内において産業の国際競争力の強化及び国際的な経済活動の拠点の形成を図るために必要な住宅の整備を促進する事業。本プロジェクトは全国第一号の「国家戦略住宅整備事業」として内閣総理大臣の認定を受け、容積率を緩和を受けております。
※4 グローバル企業の誘致に不可欠な都心居住の促進に向け、グローバル企業の就業者等の生活支援に必要な機能を併設した、防災・環境性能に優れた住宅を整備。共用部の利用は一部有償となり、管理規約等で制限があります。
※掲載の現地周辺の航空写真(2020年12月撮影)は、一部CG処理を施したもので、実際とは多少異なる場合があります。光の表現は本プロジェクトの建物の高さを表すものではありません。
※掲載の空撮写真は、現地約160m上空より南西方向を撮影(2020年12月)したものにCG加工したもので実際とは異なります。また、現地からの眺望とは異なります。空撮写真に合成した外観完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は、実際とは異なる場合があります。なお、外観形状の細部、設備機器等につきましては表現しておりません。家具・家電・調度品等は販売価格に含まれておりません。眺望・周辺環境は変わる可能性があり、将来にわたって保証されるものではありません。
※敷地の一部に東急電鉄株式会社により鉄道事業施設に関する地上権設定あり。
お問い合わせは
「THE YOKOHAMA FRONT TOWER」
マンションギャラリー
営業時間/10:00~18:00
定休日/毎週火・水・木曜日(祝日除く)
© THE YOKOHAMA FRONT TOWER